写真 日本海沿いを走る列車 今年の夏はいつもの夏と違って雨の多い夏になった。それもただ単発の雨ではなくて1週間連続で毎日が雨といったまるで梅雨のような雨。各地では被害も出ていて雨の恐ろしさを感じる夏だった。 ようやく雨の方も落ち着いたので撮影に行こうと島根県に出... 2021.08.27 写真
写真 大阪駅俯瞰撮影 百貨店の営業開始を待つ人の列ができていて、段々と元に戻って来ているな!と感じた反面、コロナ禍の影響でお店を閉店している姿も見かけました。 仕事で大阪駅周辺を少しばかり歩きましたが、以前だと10時開店のお店が11時開店で、閉店も少し早めに閉... 2020.06.23 写真
写真 JR北海道 札沼線の思い出 本日4月17日(金)がラストランになってしまった札沼線北海道医療大学ー新十津川間。本来ですと5月7日が廃止のはずなのに、昨夜(16日夜)急遽、本日がラストランになるとJR北海道から発表されました。 コロナの影響だから仕方ないけど寂しい... 2020.04.17 写真
写真 ハローキティ新幹線と満開の桜 4月に入って最初のハローキティ新幹線の運行になります。多分、整備か何かの関係でしょう、3日間ハローキティ車両は休んでいました。 4月ハローキティ車両初運行、土曜日で桜が満開、さらに天気は快晴という絶好の条件が重なり、多くのカメラマンたちで... 2020.04.04 写真
写真 満開の桜、姫路城を東から 本とかインターネットでよく見る姫路城の写真といえば、正面から写している写真が定番のようです。それもそのはずで一番美しく見えるから。 私も数多くの姫路城の写真を写してきましたが、やっぱり一番に向かうのが正面ですよね。 なので今回はちょ... 2020.04.03 写真
写真 5分咲きの桜と新幹線 兵庫県の私の住んでいる地域の桜は大体5分咲きといったところ。今週末ぐらいがお花見のピークかなと思っています。シートを敷いてお酒を飲んでのお花見は、新型コロナウイルスの影響で自粛ムードになっているので、まったりと静かにお花見鑑賞を楽しむと... 2020.03.31 写真