今年は全国的に暖冬です。毎年冬になると私は北海道にやってきて束の間の冬休みを楽しんでいるのですが、暖冬の影響を受けたそんな北海道も雪が少ないと聞いていたので、はたしてどんな雪景色なのだろうか?もしかして溶けかけた黒っぽい雪があちらこちらで見ることになってしまうのだろうか??と心配していました。
ところが私がやってきた今日という日はどういうわけか九州や西日本でも雪が降るという天気になっているではありませんか。遥々雪を見にきた今日にわざわざ降らなくてもいいのにね。。。
なので北海道も羽田空港から乗った飛行機は雪の影響で女満別空港に着陸できない場合は羽田空港に引き返すという条件付運行となっていました。まあ致し方ありませんね。航空会社も万が一のことがあれば困りますから保険をかけてしまいます。
そんな中飛び立った飛行機でしたが、女満別空港の着陸時には小雪となっていて、無事北海道の地に降り立つことができて何よりでした。
ただお天気は生憎の暑い雲に覆われたどんよりした空ですが、楽しみにしていた流氷はびっしりと着ていました。
その後、知床ウトロ温泉で温泉に浸かって美味しいものを食べて満足しています。流氷を見ることができて移動の疲れも吹き飛んでしまいました。
明日は知床半島を見て網走に向かいます。
いい出会いと感動を楽しみにして!!
コメント